Thursday, November 21

Tag: Culture

オランダ良いとこ Vol 2.1
Culture

オランダ良いとこ Vol 2.1

人生2回目のオランダ上陸をしました。 Eindhoven、Rotterdam、Amsterdamを滞在して思ったことを書いていこうと思います。 Vol.1はこちらから。 今回は前回と違い観光スポットではなくて、比較的地元の人が集うところをウロウロ散策していました。 そこで、改めて感じたことがあります。それは文化教養レベルが高いということ。 それを小分けに綴りたいと思います。 <英語力編> どの店でもオランダ人にとって母国語じゃない英語で全て通じたというのは前回の滞在でも思ったことです。 (more…)
ガラパゴスJAPAN
Culture

ガラパゴスJAPAN

アメリカには多くの日本人が観光に訪れます。 あれだけ多くの人がアメリカの地に訪れていたのであれば、もっと考えや行動がグローバル化してもいいと思うのですが、あまりそういう印象はありません。ここ最近ハロウィーンを祝う現象が起きていますが、それはもちろんグローバル化のカウントには入りません。 (more…)
ライドシェア in Japan
Culture

ライドシェア in Japan

「ライドシェア」は違法な白タク行為か? 上陸した自家用車相乗りビジネスの是非 この夏にシアトルに行った時にUberを試しました。 キッカケはAirbnbのホストのオススメでした。 (more…)
オランダ良いトコ
Culture

オランダ良いトコ

去年、オランダを訪れた時に感じた事を書き留めていたのですが、ほったらかしにしてしまってました。せっかくのメモなので、アップしようと思います。 (more…)
Noと言えない日本人?
Culture

Noと言えない日本人?

なんとなく聞いたことがあるであろうこのフレーズ。私はこれを聞いた時、次のように解釈してました。「日本人は遠慮がちで断るのが苦手だからついついYesと言ってしまう。」これが勘違いの始まりでした。。。 (more…)
Asian Cup 2015
Soccer

Asian Cup 2015

日本はアジアでリーダーシップを取らないといけないそうです。 UAEに負けた試合を見ていると、ワールドカップベスト8や優勝だって掲げてるのと同じくらいの説得力に感じます。 (more…)
What are “Ctm” & “Unlearn” ?
Culture, Uncategorized

What are “Ctm” & “Unlearn” ?

最近ちょいちょい質問される機会があったので、改めて説明してみようかと思いまして。。。 かれこれこの名前は20年近く使っているので、何年かに一回のペースで名前の由来説明ブームというのがやってきます。 Ctmというのは、高校の時所属させていただいた部活(ギャング部)で、エフユーシーケー your motherをスペイン語にし、その頭文字になります。その時いたのはWashington StateのToppenishという高校が一つしかない小さな町だったのですが、この手の部活がCtm以外に3つくらいありました(ESL, WSLともう一つなんやったっけ。。。)。Ctmにはメキシカン友達のコネで入部させていただきました(ESLにも勧誘いただいたのですが、過酷な部だったので、断ってしまいました笑)。帰国する時にDavid Alvarez部長に名前を日本でも使わせて欲しいと言って、そのまま現在にいたっています。 Unlearnというのは、辞書で引くと、 : to forget and stop doing (something, such as a habit) in a deliberate way because it is bad or incorrect by merriam-webster になり、単にlearnの打ち消しではないんですよね。 これは映画Higher Learningの最後のカットで出てくるんですよ。それに衝撃を受けて、この言葉が好きになりました。この映画は様々な人種の生徒が通う大学の新入生たちの葛藤の話。ちょうどCtmにも入部していて、自分自身も違った人種の一員だったので、すごく衝撃を受けました。かれこれ20回以上は見たんじゃないですかね。噂によると日本のレンタルビデオ屋にもあるらしいので、今日のある方は是非。 そんな、二つの単語を足してブランド名にした...