Monday, April 29

Study English

英語を勉強する動機が最近大きく変わってきている気がする。
動機だけでなく、目的も変わっているように感じる。

ちなみに僕は15年くらい*勉強しているが、 動機は「興味」「憧れ」「情報収集用」といった具合だった。特に「憧れ」に関しては、アメリカ人と対等にコミュニケーションをとり、英語があまりわからない人と気を使われず、現地の人かのごとく接してもらう。といったものであり、それは目標でもあった。
*学校の授業でやらされた勉強は含まない。 

なので、会話に関しては、発音もだけでなく口語の言い回しを熱心に学んでいたものだ。うまく話したい、かっこ良く話したい、ダサいと思われたくない。 といったことが優先順位の上位を占めていた。

ライティングも当時はまだまだ手書きがメインだったので、ネイティブの人の書き癖とかもまねて、カッコつけていたのが懐かしい。

その時は、必要にかられて勉強している人の割合がそんなに多くなく、その必要度合いもさほど大きく無かったという印象であった。

今はかなり切羽詰まって英語を身につけようとする人が増えている感がある。
しかもそういった状況なので、目標もブレており、目標と言うより夢物語に近いものもある。

しかも、英語を使う相手がネイティブでは無いというのがケースとして多くなっているのではなかろうか。アジア諸国の人々とビジネス上でのコミュニケーションとなると共通言語として英語が選ばれる。となるともはや、かっこ良く話す必要は全くなく、お互いの主張を理解し合い、業務を的確にこなすことが目標となる。

という事を踏まえて、体験談や過去の勉強ノートなどを披露していきたいと思う。

>Englishコンテンツ

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *